原因別対処方法

友達や家族と楽しく会話をしているのに、ふと相手の口臭が気になって嫌な気分になったことはありませんか。
同じように、自分も口臭問題を抱えているかもと不安になるかもしれません。

でも、口臭原因毎の正しい対処法を知っておけば恐れることはありません。
生理的口臭の対策

もし、自分の口内環境を考えてみて、口の中がよくぱさぱさと乾いた感じになると思ったり、ストレスを抱えていたり、舌の表面が白くなっていたりするなら口臭がきつくなっていると警戒してください。
特に、舌の掃除をしたことがない方なら要注意です。
この場合、生理的口臭と呼ばれる問題を抱えており、いかに唾液を多く出すかを考えます。
- リラックス
-
一つの方法はリラックスすることです。
自律神経の働きによって、リラックスすると唾液が多く出るようになります。
ストレスを感じたり、緊張状態が続いたりするときは、肩の力を抜き、深呼吸をしましょう。
そして、口の中を歯磨きやうがいによって適度に刺激するなら唾液の分泌を促します。
- ガムを噛む
-
また、キシリトール成分が配合されているガムを噛むことによって唾液腺を刺激し、分泌を促すことも効果的です。
- 口内マッサージ
-
その他、マッサージもよく用いられる方法で、指を口の中に入れて、頬の内側を伸ばすようにして、右と左の頬を指でゆっくりと何回かマッサージしてみてください。 舌ですることもでき、唾液腺が刺激され唾液が出てきます。
- 舌磨き
-
もちろん舌磨きも効果的です。
舌の上にある垢の塊である白い舌苔を掃除する必要があります。
これをするためには専用の舌ブラシを使うのがお勧めで、柔らかいブラシで舌を傷つけることなく汚れだけを取ってくれます。そして、口の中を洗浄し、消毒する洗口剤も有効で、口の中の細菌が増えるのを防いだり、唾液の分泌を水分によって促したりします。
病的口臭の対策

口臭には病気が関係していることがあります。
例えば、歯周病です。
歯周病は痛み無く進行しているものですから、なかなか気が付きにくかったり、放置しやすいものです。
もし家族から口臭などを指摘されたらよい機会と思って歯医者さんで治療を受けましょう。
虫歯も口臭の原因になります。
虫歯によって歯に穴が開き、そこに食べかすや口内のはがれた粘膜などのゴミがたまり、臭いを発生します。
このような場合はどんなに歯を磨いても、洗口剤を使っても問題を解決できないので、歯医者さんの治療を受けることを強くお勧めします。
親不知(おやしらず)も周りに細菌やゴミがたまりやすく、口臭の元となります。
特にまっすぐに生えていない親知らずは厄介なものです。
早めに治療をするようにしましょう。
- 近年の新しい治療
-
最近では、口臭対策のために新しい治療方法も出てきています。
例えば、食塩水を電気で分解した次亜塩素酸電解水を用いた治療が注目されています。
この特殊な水は歯周病金や虫歯菌を強い力で殺菌します。殺菌力が高い割には歯茎にやさしいというメリットがあります。
さらに、マウスピースを使って薬を歯や歯茎にじっくり浸透させていく3DSという治療法もあり、歯を磨いた後にオーダーメイドで作ったマウスピースに殺菌剤を入れて着用します。
そうすると、時間をかけて口臭の原因となる成分を根元から殺してくれるのです。
膿栓(のうせん)対策
臭い玉とも呼ばれる膿栓も口臭の原因となります。
膿栓は扁桃腺の表面にある小さな穴に、時間をかけて口内の死んだ細胞やはがれた粘膜細胞、そして食べかすが溜まってできた小さな塊です。
これは強い臭いを発し、外に飛び出してくることもあり、つぶすとさらに強烈な臭いを発生させます。
では、どんな対策をすることができるのでしょうか。
綿棒などを使って膿栓を取ろうとする人もいるようですが、扁桃腺を傷つけてしまうこともありますので、無理して取ろうとするのは危険です。
扁桃腺が傷ついてばい菌が入ると、細菌感染し、高熱が出ることがあるので、うがいによる処置をお奨めします。

何回かうがいを続けると、ぽろっと取れることがあります。
なかなか取れずに、臭いや違和感で苦しんでいるなら歯医者さんに相談しましょう。
食べカス対策

口の中に食べかすが残っていると、それ自体が発酵して口臭の原因となります。
食べカスを上手に取るには糸ようじがお勧めです。
糸ようじで歯と歯の間を掃除していくと、白い食べカスがたくさん取れます。
ちょっとそれを嗅いでみてください。
かなり臭いですよね?
それが口臭の元なので、寝る前などに糸ようじで一日の食べかすを掃除するようにし、歯磨きを朝・夜だけでなく、ランチの後にもすることをお勧めします。
自分の口臭の原因を分析し、どんな対策ができるかをこれらの情報を基に考えてみましょう。

口臭対策を上手にするなら、周りの人との会話を今まで以上に自分も周りも楽しむことができるでしょう。